【2024年】タイ旅行を楽しむための注意点:安心・安全な旅のコツ

タイ旅行を楽しむために注意したいこと
スポンサーリンク
Klook.com

タイは、美しいビーチや豊かな文化、そして美味しい食べ物で知られる人気の旅行先です。しかし、初めて訪れる方やリピーターでも注意が必要なポイントがいくつかあります。

本記事では、タイ旅行をより快適に楽しむために知っておきたい注意事項を詳しく解説します。事前に知識を身につけることで、トラブルを避け、思い出に残る素晴らしい体験ができるでしょう。タイ旅行を計画する前に、必ずチェックしておきたいポイントを確認してください。

スポンサーリンク

パスポートの有効期限

パスポート

現在、タイはコロナウィルスによる水際対策は撤廃され、自由に行き来ができるようになりました。機内での入国カード記入も廃止となっています。入国審査に必要なものは、パスポートと搭乗券のみです。

タイに入国する際、パスポートの有効期限が入国日から最低6か月以上残っている必要があります。

タイ政府は観光産業 及び 投資やビジネス事業を促進する経済政策の一環として、2024年7月15日以降、日本を含む対象国の一般旅券所持者においては、観光を目的とする1回の入国につき 60日以内の滞在 であれば、無査証での入国が認められています

2024年12月から、eVisaが発行できるようになりました。

在タイ日本国大使館公式サイトhttps://www.th.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

タイeVisa発行サイト:https://www.thaievisa.go.th/

宗教施設でのマナー

寺院

寺院訪問や公共の場では、地元の文化に配慮することで、トラブルを避けられます。

  • 服装に注意
    寺院を訪れる際は、肩や膝を隠す服装が必要です。女性はスカートやワンピース、男性は長ズボンを着用しましょう。軽いストールやカーディガンを持参すると便利です。
  • 靴を脱ぐ
    多くの寺院では、入る前に靴を脱ぐ必要があります。靴を脱ぐ場所が指定されているので、指示に従いましょう。
  • 静かに行動する
    寺院は神聖な場所ですので、静かに行動し、他の参拝者や僧侶に配慮しましょう。大声で話したり、騒いだりすることは避けてください。
  • 僧侶への敬意
    僧侶に対しては特に敬意を払いましょう。女性は僧侶に触れたり、近くで座ったりしないようにしましょう
  • 写真撮影のルール
    寺院内での写真撮影に関しては、禁止されている場所や時間があるため、事前に確認しましょう。他の参拝者の許可を得てから撮影することも大切です。
  • 供物の持参
    参拝時には供物を持参することが一般的です。お香や花、果物などを用意して、僧侶に捧げると良いでしょう。
  • 手を合わせる
    寺院内では、手を合わせてお祈りをすることが推奨されています。心を込めて敬意を表しましょう。

食事や飲み水について

タイ料理

タイは多彩な料理と豊かな食文化が魅力の国です。運次第ではありますが、旅行中の食事選びには注意が必要です。ここでは、タイでの食べ物の選び方について、安心して美味しい料理を楽しむためのポイントを紹介します。

ているすうぷは牡蠣にあたって病院送りになったよ。

  • 地元の人々が集まる店を選ぶ
    タイ人が多く訪れる食堂や屋台は、新鮮で美味しい料理が楽しめる証拠です。観光客向けの高級レストランよりも、地元の味を堪能できる場所を選びましょう。
  • 衛生状態を確認する
    食事をする前に、店舗の衛生状態をチェックしましょう。清潔感のある場所や、食材が新鮮に見える店を選ぶことが大切です。フードコードでは、スプーンやフォークを殺菌するお湯が準備されています。
  • 辛さの程度を伝える
    タイ料理は辛い食べものが多いですが、辛さの調整はどんなレストランでも対応してくれるのがタイの良いところです。辛いものが苦手な方は「マイペッ」(辛くしないで)と伝えると、旅行者向けの比較的マイルドな辛さで調理してくれます。
  • 海鮮料理には注意
    特に生ものは避けたほうが賢明です。よく火が通っているかも確認しましょう。
  • 飲み水はボトルウォーターを選ぶ
    タイでは水道水は飲用に適していないとされています。消毒処理がされているものの、微生物や不純物が含まれている可能性があるため、飲むのは避けましょう。タイの屋台やレストランで提供される氷も、水道水で作られていることがあるため、注意が必要です。

虫よけ対策

虫よけ対策

タイではデング熱にかかる可能性があり、特に雨季に注意が必要です。

デング熱は蚊によって媒介される感染症で、発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛、発疹などの症状が現れます。ひどい場合は死に至る可能性もあるため、予防が重要です。

  • 蚊が多そうな場所では、長袖や長ズボンを着用しましょう。
  • 屋外では虫よけスプレーを使用しましょう、タイのコンビニで安価に購入可能です。
  • リゾート地では、ホテルにお願いすれば蚊取り線香を用意している場合も多いです。
  • こまめに虫よけスプレーを塗りなおしましょう。

貴重品の管理

貴重品

バッグは常に前に持ち、必要最低限の現金とカードを持ち歩くようにしましょう。スリや置き引きに注意が必要です

  • 必要最小限の貴重品を持参
    旅行中は、貴重品を最小限に抑えましょう。パスポート、クレジットカード、現金など、必要なものだけを持ち歩くことが基本です。
  • セーフティボックスの利用
    宿泊先にはセーフティボックスが備え付けられていることが多いです。貴重品は必ずここに保管し、外出時には持ち歩かないようにしましょう。
  • 分散管理
    貴重品は一つの場所にまとめず、異なるバッグやポケットに分散して保管すると、万が一盗難に遭った場合でも被害を軽減できます。
  • パスポートのコピーを持参
    パスポートのコピーを作成し、別の場所に保管しておきましょう。また、スマホやクラウドにデジタルコピーを保存しておくと、万が一の際に便利です。
  • ATM利用時の注意
    ATMを利用する際は、周囲を確認し、誰にも見られないように暗証番号を入力しましょう。安全な場所で利用することが大切です。
  • 定期的なチェック
    貴重品が正しい場所に保管されているか、定期的に確認しましょう。特に外出先では、こまめにチェックすることが重要です。
  • スマホホルダー
    旅行中は注意散漫になりがちです。スマホを肩から下げて肌身離さず持っていることが大事です。

タイの交通事情

バンコク

タイでは交通ルールが厳格に守られていない場合もあります。特にバイクやスクーターが多く走っているため、道路を横断する際は慎重に行動しましょう。

  • バンコクの渋滞
    朝夕は渋滞がひどいため、電車での移動が好ましいです。その時間帯に空港へ移動する場合は、十分に時間に余裕をもって出発しましょう。
  • 道路の横断
    交通量の多い道路を横断することは、旅行者にとってハードルが高いです。横断歩道も歩行者優先ではないので十分気を付けましょう。できれば、タイ人の後ろについて渡るのが良いです。
  • タクシー・トゥクトゥク
    タクシーはメーター制で比較的安価ですが、バンコクは朝夕の渋滞に注意が必要です。また流しのタクシーよりも、Grab・Boltのほうが、クレジットカード決済なので安心して乗車できます。トゥクトゥクは観光気分を楽しめますが、料金交渉が必要です。事前に相場を調べておくと安心です。

海外旅行保険

海外旅行保険

旅先での体調不良は、大きな怪我がなくても十分に考えられます。

特に、現在のタイでは新型コロナウイルスが依然として流行していますので、移動時にはマスクを着用することをお勧めします。

タイでは医療サービスが質の高い病院が多い一方で、外国人に対する医療費は非常に高額になることがあります。病気やけがをした際に、旅行保険があれば治療費をカバーできます。

多くのクレジットカードには旅行保険が付帯されていますが、保険の適用には該当のクレジットカードで旅行代金を決済していることが条件となる場合があります。

出国前に必ず詳細を確認し、旅先でも緊急連絡先がわかるように準備しておくことも重要です。

また、海外旅行保険の請求には飛行機の搭乗券の半券、またはパスポートの出入国記録を求められます。日本出入国の際は、しっかりこれらを確保しておくようにしましょう。

トイレットペーパーは流せない

タイのトイレでは、基本的にトイレットペーパーを便器に流すことは禁止されています。主な理由は、配管のパイプが細く、水圧が弱いことによる詰まりの可能性があるためです。

タイのトイレには、個室ごとにトイレットペーパー専用のゴミ箱が用意されているので、必ずゴミ箱に捨てるようにしましょう。たまにトイレットペーパーがないトイレもありますので、持参することもおススメします。

だからと言ってタイのトイレが汚いかというとそうでもないよ。暑い国なので、古いトイレでも、結構こまめに掃除が入っています。

電子タバコは持ち込み禁止

タイにおいては、電子タバコ(加熱式タバコを含む)は、持込み、吸引、所持のいずれも禁止されています。持ち込むと罰金や没収の対象になることがありますので、旅行の際は注意が必要です。

足の裏は不浄な場所

マッサージ屋さんは仕方ないよ。

タイでは足の裏が不浄とされており、特に足を人に向けることは避けるべきとされています。

これは文化的な価値観に根ざしており、足は身体の中で最も低い部分と見なされているためです。寺院や公共の場では、座るときや立っているときに足を交差させたり、他の人に向けたりしないように気を付けると良いでしょう。

また、靴を脱ぐ習慣が多いため、清潔な足でいることも重要です。

アルコール販売時間と禁酒日について

タイでは、アルコール飲料の販売や飲酒に関する規制がいくつか存在し、これらは主に公共の秩序や宗教的な背景を尊重するために設けられています。タイ旅行を計画している場合、これらの規制について理解しておくことは重要です。以下に、タイのアルコールに関する主な規制を説明します。

バンコクが最も厳格に規制されていますが、地方や島に行くと緩和している場合も多いです。

販売時間: アルコール飲料は、基本的に午前11時から午後2時まで午後5時から午後12時まで販売が許可されています。午前2時以降は販売が禁止されます。

販売禁止日: 一部の特別な日(例:国の祝日や仏教の祭日)や選挙日などには、一日中アルコールの販売が禁止されます。この場合、飲食店やスーパー、コンビニエンスストアなどの多くの場所でアルコールが販売されません。特定の禁酒日や祭日には、昼間でもアルコールが販売されないことがあります。

タイ王室について

タイ王室の不敬罪は、国王や王室に対する侮辱行為を罰する法律で、非常に厳格です。この法律に違反すると、重い刑罰が科せられる可能性があります。

タイの映画館では、上映前に必ず歌と一緒に王様の映像が流れます。このとき、観客は起立して敬意を表します。

タイでは、国歌が午前8時と午後6時に公共の場で流れます。国歌が流れると、聞こえる範囲の人々は直立不動で歌が終わるまで動かないのが一般的です。外国人も、国歌が流れるタイミングには立ち止まって思いやりを示しましょう。

昔はよく遭遇したんだけど、最近あまり遭遇しないのはなぜ?

タイ文化において、王室は国の象徴であり、国民の心の支えとされています。したがって、王室に対する尊敬が非常に重要視されています。

おわりに

タイの宗教的な価値観を理解し、注意と敬意を払いながら楽しいタイ旅行にしてください。

スポンサーリンク
プロフィール
ているすうぷ
ているすうぷ

IT企業勤務 美容オタクで海外旅行好き
バックパッカーとして25カ国以上を旅行、その後タイに約1年移住。帰国後、友人がタイ バンコクで日系美容室をオープンしたことをきっかけに年に数回タイを訪問。渡タイ歴は100回を超える。

韓国語・英語は中級レベル、タイ語は初級レベル。美容・韓国オタ。
タイの基本情報やファッション・コスメ、コンサートやフェスティバル情報まで紐解いてご紹介しています。タイでのオタ活も応援中。

ているすうぷをフォローする
旅の準備基本情報

コメント