【女子旅向け】バンコクでカオマンガイならここ!ひとりでも入りやすい清潔&おしゃれなおすすめ店7選

バンコク 人気カオマンガイ
  • URLをコピーしました!

タイ・バンコクでぜひ食べたいローカルグルメといえばカオマンガイ。

この記事では、ミシュラン掲載店から地元で人気の有名店まで、女子旅や一人旅にも立ち寄りやすいおすすめの綺麗なお店を厳選してご紹介します。

Klook.com
目次

バンコクのカオマンガイは女子ひとりでも安心?

タイの国民食「カオマンガイ」は、初心者や女子旅にもぴったりのグルメ。
辛さ控えめで食べやすく、価格もリーズナブルだから、初めてのタイごはんにぴったりです。

とはいえ、地元の屋台はローカル感が強く、ひとり旅の女性には少しハードルが高いことも…。

そこでこの記事では、清潔で冷房完備、女性でも安心して入れるおしゃれ系カオマンガイ店だけを厳選してご紹介します!

ひとり女子でも安心♪バンコクの清潔系カオマンガイ店7選

ゴーアン カオマンガイ (ピンクのカオマンガイ)|王道の定番

ミシュラン掲載の有名店ながら、冷房完備で快適に食事ができる女子旅向けスポット!

この支店は清潔で、観光客にも慣れているため、ひとりでも安心して入れます。

ピンクの制服が印象的なスタッフが迎えてくれる「ゴーアン カオマンガイ」は、バンコクの代表的なチキンライス店。

サイヤムパラゴン、エムクォーティエ、エンポリアムのフードコート内にも同ブランドのカオマンガイ店があり、冷房完備&清潔な環境で食べられるので、ショッピングの合間にも気軽に立ち寄れます。

ゴーアン カオマンガイ プラトゥーナム店

最寄り駅:BTSチットロム駅 徒歩10分MAP
営業時間:9時00分~21時30分

カオマンガイ

ルアン・トン |ミシュラン掲載の高級カオマンガイ

ミシュラン・ビブグルマン受賞の格式あるタイ料理店で、女子旅にもぴったりの清潔で快適な空間。

モンティエンホテル・スラウォン内にあり、冷房完備の落ち着いた雰囲気で安心して食事が楽しめます。

ミシュラン・ビブグルマンを獲得したルアン・トンは、上質な素材と丁寧な調理で仕上げたカオマンガイが自慢。洗練された味わいは、初めての方でも食べやすく、贅沢な女子旅にぴったりの一品です。

公式Webサイトから予約可能です。

ルアン・トン (モンティエン・ホテル・スラウォン・バンコク内)

最寄り駅 :MRTサムヤーン駅 徒歩6分〈MAP
営業時間:毎日午前6時30分から午後10時まで営業
予  算:カオマンガイ 340バーツ

ベートン チキンライス |高級地鶏が味わい深い

ベートンチキンは、タイ南部ベートン地区で飼育される高級鶏肉の一種。脂肪が少なく、しっかりとした歯ごたえが特徴で、特別な料理として地元でも人気です。

雄鶏と雌鶏で歯ごたえや味わいが異なり、レストランでは両方を楽しめることも多いので、食感の違いを比べるのもおすすめ。

モダンチャイニーズでおしゃれな店内が魅力のこちらのお店は、カオマンガイも評判がよく、タイ人にも愛される人気店です。

ベートン チキンライス(Baytong Chicken Rice)

最寄り駅 :BTSアーリー駅より徒歩15分ほどMAP
営業時間:10時~21時半
予  算:カオマンガイセット 180バーツ~

トーキム |タイ人にも人気!モダンなカオマンガイ

2024年にBTSサラデーン駅直結のPARK SILOMにオープンした新店。店内は、古典的な中華とモダンな要素が融合した装飾が特徴です。

カオマンガイをはじめ、揚げ物、焼き物、煮物などのおつまみメニューも充実しており、ご飯の種類も豊富で、メインやおかずに合わせて選べます。

飼育から管理まで、清潔で風通しの良い環境で育てられた鶏肉は、薄皮に包まれ、柔らかく引き締まった食感が特徴。

鶏肉本来の芳醇な香りを活かし、甘辛の微塩味を効かせた豆板醤と、香り高い唐辛子醤、ネギのつけだれをトッピングしていただきます。

トーキム(Toh-Kim)

最寄り駅:BTSサラデーン駅直結〈MAP
営業時間:10時~21時
予  算:カオマンガイセット 200~300バーツ

文東記(Boon Tong Kee)|シンガポール初の有名フランチャイズ

シンガポール発の本格派チキンライス専門店のフランチャイズで、今回紹介した中でももっとも気軽に入れるお店のひとつです。

カオマンガイは肉厚でジューシー。よくある小ぶりなタイプとは異なり、ボリューム感と満足度が高いのが魅力です。

在タイの友人におすすめされてデリバリーで注文したところ、とても美味しかったのでご紹介しました。
エムクォーティエ内にも店舗があり、立ち寄りやすさも抜群です。

文東記(Boon Tong Kee)

最寄り駅:BTSプロンポン駅〈MAP
営業時間:9時~20時半
予  算:カオマンガイセット 120バーツ~

ホーン(Hoong)|スープでいただく独創的なカオマンガイ

2024年にオープンした比較的新しいカオマンガイ専門店で、場所はサトーン地区のソイ8、Sathorn Corner内にあります。最寄駅はBTSチョンノンシー駅から徒歩約5〜10分の距離です。

シェフが鶏肉を低温調理(スービー)で仕上げているのが特徴で、しっとり柔らかい鶏肉が人気です。

鶏のスープで炊いたジャスミンライスはしっかりとした味付けで、特製グレービーソースがかけられて提供されます。

価格は159バーツ前後で、屋台やフードコートの3倍ほどですが、質やサービスの高さで評価されています。

ホーン(Hoong)

最寄り駅 :BTSチョンノンシー駅から徒歩約5〜10分MAP
営業時間:9時半~20時
予  算:カオマンガイセット 159バーツ~

ムック マンガイ(Muekmunkai |行列必須のカオマンガイ

公式Faceboookより

タイの人気フードデリバリーサービス「LINE MAN(ラインマン)」と、レストランレビューサイト「Wongnai(ウォンナイ)」が連携して実施する、ユーザーの評価にもとづいて優れた飲食店やサービスを表彰するアワード「LINE MAN Wongnai Users’ Choice(ラインマン・ウォンナイ ユーザーズ・チョイス)」を受賞しています。

メニューはタイ語表記のみのため、Googleレンズなどの画像翻訳アプリを準備しておくと安心です。

また、人気店のため常に行列ができており、閉店も早めなので、朝イチで訪れるのもおすすめです。

公式Faceboookより
ムック マンガイ(Muekmunkai

最寄り駅 :BTラチャテウィ徒歩8分またはBTSパヤタイ駅 徒歩11分ほどMAP
営業時間:10時~15時半 土曜休
予  算:カオマンガイセット 69バーツ~

注文のときに役立つ!タイ語&英語フレーズ

日本語タイ語英語
辛くしないでマイペッ(ไม่เผ็ด)No spicy, please
パクチー抜きでマイサイパックチー(ไม่ใส่ผักชี)No coriander, please
お持ち帰りサイガップバーン(ใส่กลับบ้าน)Take away, please

まとめ|バンコク女子旅で、気軽にカオマンガイを楽しもう

屋台のイメージが強いカオマンガイですが、実は清潔で冷房完備、雰囲気もおしゃれなお店がたくさんあります。本記事でご紹介したのは、どれも女子旅でも安心して訪れられる、味・雰囲気ともに満足度の高い名店ばかり。
「ローカルグルメはちょっと不安…」という方でも、旅行中に気軽にタイの国民食を楽しめるお店が必ず見つかります。観光やショッピングの合間に、ぜひ自分好みのカオマンガイを味わってみてくださいね♪

  • URLをコピーしました!
目次