【2025年】タイ バンコク|女子旅・一人旅におすすめなカオマンガイの人気店 7選!ミシュランから有名店までご紹介

スポンサーリンク

バンコクは美味しい料理の宝庫ですが、「カオマンガイ」はシンプルながら深い味わいが楽しめるこの一品は、タイの食文化を代表する料理として、多くの観光客に愛されています。

本記事では、女性向け・ぼっち飯にもおススメな綺麗な店舗を厳選してご紹介します。

女子旅や一人旅の場合、食事をしながら休憩したり、調べものをしたりしたい方も多いでしょう。また、クーラーの効いた環境やトイレの問題も気になりますよね。

バンコクで訪れるべきカオマンガイの人気店を厳選し、比較的ゆっくりくつろぎやすい店舗から、ミシュラン星を獲得したお店、地元の人にも愛される隠れた名店まで幅広くご紹介します。

女子旅で訪れる際にぜひチェックしたいお店をピックアップしましたので、美味しいカオマンガイを堪能しましょう!営業時間は、Googleマップなどでで最新の情報をチェックください。

Klook.com

ルアン・トン (モンティエン・ホテル・スラウォン・バンコク内)

タイのグルメインフルエンサーもこぞって紹介しているよ!

ミシュラン ビブグルマン2019・2020を獲得している高級カオマンガイのお店。かなり量が多いので、軽く食べたい場合は要注意です。

ルアン・トン (モンティエン・ホテル・スラウォン・バンコク内)
最寄り駅 :MRTサムヤーン駅 徒歩6分
営業時間:毎日午前6時30分から午後10時まで営業
予  算:カオマンガイ 340バーツ
ホームページ:Montien Hotel Surawong Bangkok | Dining in Silom | Ruenton Restaurant (montienbangkok.com) (HPから予約可能)

ベートン チキンライス(Baytong Chicken Rice)

モダンチャイニーズでおしゃれな店内、カオマンガイにも定評があることからタイ人にも人気です。

ベトンチキンは、ベトン地区で一般的に飼育されている高級鶏肉の一種です。他の鶏肉に比べてかなり高価で、特別な料理として人気があります。

ベトンチキンの特徴は、脂肪が少なく、肉にしっかりとした歯ごたえがあることです。雄鶏と雌鶏では、雄鶏の方がより強い歯ごたえがあります。レストランでは雄と雌の両方の種類が交互に提供されており、それぞれの味わいを楽しむことができます。

ベトンチキンを味わう際には、ぜひその独特の食感と風味を堪能してみてください。

ベートン チキンライス(Baytong Chicken Rice)
最寄り駅 :BTSアーリー駅より徒歩15分ほど
営業時間:10時~21時半
予  算:カオマンガイセット 180バーツ~
Facebook:https://www.facebook.com/baytongchickenrice

ゴーアン カオマンガイ (ピンクのカオマンガイ)

ピンクのカオマンガイ」として知られるこの有名店は、2018年のミシュランビブグルマンを獲得しています。

バンコクの中心部には複数の店舗があり、デパートのフードコートにもいくつか出店していますので、手軽にミシュラン獲得のカオマンガイを楽しむことができます。

シンプルな美味しいカオマンガイを味わいたい方は、ぜひ訪れてみてください。

バンコク中心部でもエアコンの効いている店舗と、ショッピングモールやデパートにあるフードコート3店舗を紹介するね。

プラトゥーナム店
最寄り駅:BTSチットロム駅 徒歩10分MAP
営業時間:9時00分~21時30分

サイヤムパラゴン店
最寄り駅:BTSサイヤム駅直結 サイヤムパラゴンフードコート 〈MAP
営業時間:10時00分~22時00分

エムクオーティエ店
最寄り駅 :BTSプロンポン駅直結 エムクォーティエフードコートMAP
営業時間:10時00分~22時00分

エンポリアム店
最寄り駅:BTSプロンポン駅直結 エンポリアムフードコートMAP
営業時間:10時00分~22時00分

カオマンガイ・トーンカム エカマイ

公式Facebookより

カウンター席があるから、ぼっち飯にもいい!

1960年に創業し、サイアムスクエアでオープンしたこのカオマンガイ店は、トンカムおばさんの伝説のレシピを受け継ぎ、現在も家族に伝えられています。

2023年にはエカマイ店がオープンし、テラス席のある古民家風のカフェとしてタイ人女子や家族に人気のスポットとなっています。


公式Facebookより

カオマンガイ・トーンカム エカマイ
最寄り駅:BTSエカマイ駅より徒歩3分
営業時間:7時~23時半
予  算:カオマンガイセット 89バーツ~
Facebook:https://www.facebook.com/GoldenChickenRiceTH

トーキム(Toh-Kim)

2024年にBTSサラデーン駅直結のPARK SILOMにオープンした新店。店内は、古典的な中華とモダンな要素が融合した装飾が特徴です。

カオマンガイをはじめ、揚げ物、焼き物、煮物などのおつまみメニューも充実しており、ご飯の種類も豊富で、メインやおかずに合わせて選べます。

飼育から管理まで、清潔で風通しの良い環境で育てられた鶏肉は、薄皮に包まれ、柔らかく引き締まった食感が特徴。

鶏肉本来の芳醇な香りを活かし、甘辛の微塩味を効かせた豆板醤と、香り高い唐辛子醤、ネギのつけだれをトッピングしていただきます。

トーキム(Toh-Kim)
最寄り駅:BTSサラデーン駅直結
営業時間:10時~21時
予  算:カオマンガイセット 200~300バーツ
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61561047842022

ゴーガイカオマンガイトーン(Korkai Chicken Rice)

バンコクに3店舗展開しているカオマンガイのチェーン店です。カフェ風の落ち着いた雰囲気で、女子旅や一人旅にはピッタリのくつろげそうな店内。

空調の効いた綺麗な店内でカオマンガイを楽しむことができます。

有名店ほどの知名度はありませんが、タイ人からの評判も高く、ゆったりと食事を楽しみたい方におすすめです。バンコクのカオマンガイを手軽に味わいたいなら、ぜひ訪れてみてください。

ゴーガイカオマンガイトーン(Korkai Chicken Rice)
最寄り駅:BTS「ナショナルスタジアム」やMRT「フアランポーン」からだと徒歩15-20分 ※他の2店舗は地図上にて確認ください。
営業時間:11時~23時(日曜定休)
予  算:カオマンガイセット 60~70バーツ
Facebook:https://www.facebook.com/GoldenChickenRiceTH/

ムック マンガイ(Muekmunkai )

公式Faceboookより

タイの人気フードデリバリーサービス「Lineman(ラインマン)」と、タイのレストランレビューサイト「Wongnai(ウォンナイ)」が連携して実施する、ユーザーによる評価をもとに選ばれた、優れた飲食店やサービスに贈られる賞「Lineman Wongnai Users’ Choice(ラインマン・ウォンナイ ユーザーズ・チョイス)」を受賞しています。

メニューがタイ語だけなのでGoogle画像翻訳を準備しておきましょう。また、いつも行列しており、閉店も早いので、朝一ダッシュもいいかもしれません。

公式Faceboookより

ムック マンガイ(Muekmunkai
最寄り駅 :BTラチャテウィ徒歩8分またはBTSパヤタイ駅 徒歩11分ほど
営業時間:10時~15時半 土曜休
予  算:カオマンガイセット 69バーツ~
Facebook:https://www.facebook.com/muekmunkai/

おわりに

旅行中にカオマンガイを堪能しながら、くつろげる一人旅・女子旅向けの店舗を厳選しました。滞在中のホテルから近い場所を選んで、ぜひ訪れてみてください。美味しいカオマンガイを楽しむことで、素敵な思い出を作ることができるでしょう!

スポンサーリンク
プロフィール
ているすうぷ
ているすうぷ

IT企業勤務 、美容・韓国オタクで海外旅行好き。アメブロでは美容ブログを運営中。

20代にバックパッカーとして約30ヵ国を旅行、その後タイに約1年移住。帰国後、友人がバンコクで事業を始めたことをきっかけに、頻繁な訪タイがスタート。渡タイ歴は100回を超える。

韓国語・英語は楽しくお酒を飲めるレベル、タイ語は初級者レベル。
タイの基本情報からファッション、コスメ、グルメ、コンサート会場やフェスティバル情報まで、女子旅向けの情報を紐解いてご紹介。タイでの推し活も応援中。

ているすうぷをフォローする
レストラン・カフェ・バー

コメント