【2025年】バンコクで絶対飲みたい!有名タイティ専門店人気5選

bangkok-thai-tea
  • URLをコピーしました!

タイ旅行やカフェ巡りで必ず押さえたいバンコクの人気タイティ専門店5選

「Cha Tra Mue」「PongCha」「Karun Thai Tea」「KHIRI THAI TEA」など、定番の王道店からプレミアム志向のおしゃれ店まで、それぞれの特徴やおすすめメニューをまとめました。

初めてバンコクでタイティを飲む方も、このガイドを見れば迷わず楽しめます。

ぜひGoogleマップで近くの店舗をチェックして、女子旅や観光の合間に本場の味を楽しんでみてください。

Klook.com
目次

タイティとは?本場の特徴と魅力

Copyright of the Tourism Authority of Thailand (TAT)

タイ式ミルクティーの定義と歴史

タイティは 濃く抽出した紅茶にコンデンスミルクと砂糖を加え、鮮やかなオレンジ色に仕上げたミルクティー

起源はマレーシアや香港のミルクティー文化を取り入れつつ、タイ独自にアレンジされたものです。屋台やカフェで手軽に楽しめる国民的ドリンクとして、老若男女に親しまれています。

人気の理由―独特の風味・オレンジ色・アレンジ

タイティーは、アッサム種の茶葉にバニラや八角などのスパイスをブレンドした濃厚な紅茶ベースに、コンデンスミルクで甘さとコクを加えた独特の味わいが魅力です。

鮮やかなオレンジ色は紅茶本来の色に加え、紅花で色付けされることもあります。

甘さや氷の量、タピオカなどのトッピングも選べ、多様なアレンジが楽しめることから、観光客から地元の人まで幅広く支持されています。

バンコクの有名タイティ専門店5選

Cha Tra Mue(チャトラムー)―老舗&定番の王道ブランド

Cha Tra Mue(チャトラムー)は1945年創業のタイの老舗紅茶ブランドです。タイティーの代表格として知られ、濃厚で香り高い紅茶が特徴です。現在はタイ全土に店舗を展開し、多くの人に親しまれています。

スーパーでも茶葉が販売されているため、自宅でも手軽にタイティを楽しめます。

タイのスーパー チャトラムー
Cha Tra Mueの特徴
  • 特徴:タイ国内で最も有名なタイティブランド。オリジナルグッズも可愛い。
  • おすすめメニュー:クラシックタイティ、アイスティー、濃厚ミルクティー
  • アクセス:スワンナプーム空港・MBK・セントラルワールドなど観光客も便利

PongCha(ポンチャ)―話題の映えかき氷×タイティ

PongCha(ポンチャ)タイティー

PongCha(ポンチャ)は、独自にブレンドした5種類の茶葉を使って、濃厚で香り高いタイミルクティーを提供する人気店です。

オリジナルのかき氷や多彩なトッピングが特徴で、バンコクのカフェシーンで注目されています。

PongCha(ポンチャ)タイティー
PongCha(ポンチャ)タイティー
PongChaの特徴
  • 特徴:ローカルで人気。タイティを使ったかき氷やドリンクがSNS映え
  • おすすめメニュー:タイティかき氷、アイスティー、甘さ控えめオプション
  • アクセス:BTS駅近くのモールやスクンビットエリア、アイコンサイヤム

Karun Thai Tea(ガーラン)―上品プレミアム路線で急上昇

Karun Thai Tea(ガーラン)タイティ

Karun Thai Teaは1998年に誕生したブランドで、タイ各地の厳選茶葉を使い、伝統と革新を融合させたプレミアムタイティーを提供しています。

上品で香り高く、甘さ調整もできるのが特徴です。バンコクの主要モールなどにも店舗があります。

Karun Thai Tea(ガーラン)タイティ
Karun Thai Teaの特徴
  • 特徴:厳選茶葉を使用した上品なタイティ。専門店ならではの高級感
  • おすすめメニュー:タイティラテ、プレミアムブレンド
  • アクセス:バンコク中心部のカフェ街・大型ショッピングモール

KHIRI THAI TEA(キリタイティー)―タイ各地の厳選茶葉

北タイなどタイ各地の厳選茶葉を使ったタイティ専門店。店名の「Khiri(山)」は、茶葉の産地である山岳地帯とのつながりを表しています。

農家と密に協力し、地域ごとの個性ある茶葉の風味を活かしたタイティを提供。2023年10月にオープンした新鋭ブランドで、プレミアム感と香り高さが魅力です。

KHIRI THAI TEAの特徴
  • 特徴:北タイなどタイ各地の厳選茶葉を使ったタイティ専門店
  • おすすめメニュー:ON CLOUD—タイミルクティーフラッペにクリームとココナッツチップのせ
  • アクセス:ヤワラート(チャイナタウン)、セントラルワールド、エムスフィア

Chongdee Teahouse―南部スタイル&ローカルな魅力

Chongdee Teahouse(チョンディー・ティーハウス)は、南部スタイルの本格的なタイティーが楽しめる老舗で、40年以上続く老舗の味が特徴です。

天然のセイロン茶葉を使った無着色でクリアなタイティーが注目されており、健康志向の人にも支持されています。

Chongdee Teahouseの特徴
  • 特徴:南部スタイルのタイティを楽しめる老舗カフェ
  • おすすめメニュー:Signature Tea ×パートンコー(揚げパン)セット
  • アクセス:ワンバンコク、セントラルワールド、アイコンサイヤムなどの大型ショッピングモール

まとめ|本当に美味しいタイティはどこ?

筆者個人のおすすめは Karun です。時間に余裕があれば、KHIRIChongdee Teahouse も試して、それぞれの違いを楽しむのも良いですね。

  • 初めてなら Cha Tra MueKarun
  • SNS映え重視なら PongCha
  • プレミアムな味わいなら KarunKHIRI
  • 珍しさならChongdee Teahouse

この5軒を回れば、バンコクでタイティを満喫できること間違いなしです!甘さレベルを選択できるので、お気に入りの甘さを見つけてください。

  • URLをコピーしました!
目次