ピピ島で女子旅を楽しみたいけど、どのビーチに泊まればいいのか迷っていませんか?
実はピピ島はエリアによって雰囲気もホテルのタイプも大きく異なります。にぎやかに遊びたい人も、静かにリラックスしたい人も、ホテル選びを間違えるとせっかくの旅が台無しに…。
この記事では、女子旅目線でピピ島の主要ビーチ別の特徴とホテル選びのポイントをわかりやすくご紹介!
実体験を交えて「失敗しないためのコツ」も解説します。
写真映え・アクセス・安全性・女子に嬉しい設備まで、あなたの旅スタイルに合ったエリア選びをサポートします♡
【重要】2025年8月〜9月はマヤベイ(ピピレイ島)への上陸が禁止になります。
この期間は船上からの観光のみ可能で、ツアーも上陸なしの内容が多いです。マヤベイを訪れたい方は、4〜7月か10月以降の旅行がおすすめです。


ピピ島ってどんなところ?女子旅で人気の理由

タイ南部にあるピピ島(Phi Phi Islands)は、エメラルドグリーンの海と手つかずの自然が魅力のリゾートアイランド。
中でも中心となる「ピピ・ドン島」は、観光・宿泊・グルメなど女子旅に嬉しい要素がぎゅっと詰まっています。
最近では「海外旅行初心者でも安心な島」としても注目されており、女子旅や一人旅の行き先としても人気が急上昇中です!
アクセスの良さと美しい海
ピピ島へはプーケットやクラビからフェリーで約1〜2時間。空港からのアクセスもスムーズで、短期旅行にもぴったりの立地です。
到着後すぐに広がるのは、まるで映画のワンシーンのような青く透き通る海。シュノーケリングやボートツアーなど、気軽にリゾート気分が味わえるのもポイントです。
SNS映えスポットが多い
ピピ島には、女子旅の写真にぴったりな「映えスポット」がたくさん!
- 手つかずの自然ローダラムビーチ
- サンライズが美しいロングビーチ
- ボートで行く絶景「ピピ・レイ島」「バンブービーチ」
など、どこを切り取ってもフォトジェニック。
女子旅でも安心なホテルが増えている
以前はバックパッカー向けの安宿が多かったピピ島ですが、近年は女子旅にぴったりの中級〜高級ホテルもどんどん増えています。
- セキュリティがしっかりしている
- バスルームが清潔でおしゃれ
- 女子向けアメニティが充実している
など、快適さを求める旅女子でも安心して滞在できるようになりました。特に「ビーチ別にホテルの雰囲気が全然違う」のもポイントです!

ピピ島の主要ビーチと女子旅におすすめのエリアは?
まずは下の地図で、ピピ島の主要ビーチの位置関係をチェックしてみましょう。
エリアによって雰囲気やホテルのタイプが大きく異なるので、「自分に合うビーチはどこか?」をイメージしながら読み進めるのがポイントです♡
🗺️主要ビーチマップ

🏝️トンサイベイ|アクセス抜群&初めてでも安心の中心エリア

ピピ島の玄関口「トンサイベイ」は、初めての女子旅にぴったりなエリア。
船が到着する港があり、移動もラクラクです。周囲にはレストラン、カフェ、ショップ、コンビニ、ツアー会社、ATMなどが何でも揃っていて、とにかく便利です!
一人旅や初めてのピピ島におすすめのホテルも多く、アクセスの良さと安心感が魅力です。
トンサイベイはこじんまりしたエリアで、プール付きかつ静かなホテルは数が限られます。中心地は賑やかなので、少し外れにあるホテルを狙うのがポイントです。

- Phi Phi Villa Resort
-
ホテル自体は新しくありませんが、トンサイベイのロングビーチ寄りの端に位置し、ヴィラメインなのでファミリーや静かに過ごしたい旅行者におすすめです。トンサイベイでは珍しいプライベートビーチがあり、プールやミニマート、マッサージなどの施設も充実しています。
🌈ローダラムビーチ|ナイトライフも満喫!賑やか派女子に

昼は白砂ビーチでリラックス、夜はビーチバーで盛り上がる!そんな旅を楽しみたい女子にはローダラムビーチ。
ピピ島屈指のナイトライフエリアで、DJイベントやファイヤーショーなどSNS映え間違いなしの体験ができます。
グループ旅やアクティブ派にぴったりなビーチ。ただし、このビーチでの宿泊は騒音に悩まされる可能性が高いので注意が必要です。


- PP Princess Resort
-
立地が便利でトンサイベイ港から徒歩数分、周辺に飲食店やコンビニも揃っています。広い敷地に屋外プールが2つあり、専用プール付きヴィラも。客室はリニューアル済みの部屋がおすすめです。騒音は部屋によりますが、ローラダムビーチの音楽は聞こえます。
- Phi Phi CoCo Beach Resort
-
ローダラムビーチに位置する4つ星の比較的新しいビーチリゾートです。ビーチフロントの立地でモンキービーチの近くにあり、島のリラックスした雰囲気を楽しめます。スパや屋外プールなどの施設も充実しています。ローラダムビーチの端に位置していますが、多少の騒音は避けられません。
🌿ロングビーチ|静かに過ごす穴場ビーチ派にぴったり

「にぎやかな場所はちょっと苦手…」という人には、ロングビーチが最適。
中心部からボートや徒歩 25分 での移動が必要ですが、そのぶん静かで落ち着いた雰囲気。遠浅の海とサンライズの景色は、癒しを求める女子旅やカップルに人気の隠れ家ビーチです。
午後は枯れ葉が多く水が濁るので、早朝の海が最も綺麗。海水浴を楽しむなら午前中に楽しんで!

- Paradise Resort Phi Phi
-
ロングビーチに面し、ビーチまで直結で徒歩30秒ほどの好立地。海やシュノーケリングを楽しむのに非常に便利な環境です。プールがないのは残念ですが、ビーチの近さがそれを補っています。ビーチフロントのヴィラがおすすめです。また、マッサージ施設やミニマート、レストランがあるのも便利です。
🌺ロ・バカオ湾|自然派に人気!静寂の隠れ家ステイ

ピピ島の中でも特にナチュラルで静かなエリアがロ・バカオ湾。
リゾートの数は少なめですが、手つかずの自然に囲まれた秘境感あふれるステイが叶います。
読書や瞑想、海を眺めながらのんびり過ごしたい自然派女子におすすめです。
トンサイベイから距離があるため、日中はトンサイベイや日帰りツアーに出かけ、夜はホテルステイをメインに過ごすのがおすすめです。周辺にはレストランが2~3軒ほどあります。

- SAii Phi Phi Island Village Resort
-
広大な敷地でプライベートビーチと屋外プール、スパ、朝食付き。自然を活かしたコテージ風の客室が人気で、家族やカップル、女子旅にも好評。レストラン、アクティビティも豊富で在タイ日本人やタイ人にも非常に人気が高いリゾート。
- Villa 360
-
客室は全室から海が見えるプライベート感のある造り。近隣のビーチでシュノーケリングやカヤックなどのアクティビティが楽しめます。広々としたインフィニティプールやスパ、フィットネス設備も備えています。
✨レムトンビーチ|高級リゾートで贅沢なご褒美ステイ

レムトンビーチは、ピピ島の最北端にある高級ホテルが集まるラグジュアリーエリア。プライベート感があり、静かな自然の中でゆったりと過ごせるのが魅力です。
ハネムーンやカップル、自分へのご褒美旅行にぴったりで、上質なステイを求める大人女子に人気。
ホテル内で必要なことがすべて完結するため、引きこもりステイにぴったりです。

- Phi Phi Holiday Resort
-
レムトンビーチ沿いの人気リゾート。白砂のビーチに面し、スイミングプール、スパ、アクティビティが充実。自然と調和した静かな環境と、スタッフの対応・食事も高評価です。ファミリーや女子旅にもおすすめです。
ピピ島女子旅ホテル選びで失敗しないチェックポイント

ピピ島は小さな島ながら、ホテルの立地や雰囲気がエリアによって大きく違うのが特徴。
ここでは、女子旅ならではの視点で「選ぶ前に確認しておきたいポイント」をまとめました!
夜の治安・立地の安全性
ピピ島は基本的に治安が良いですが、夜遅くまでにぎやかなエリアでは酔っ払いや騒がしさに注意が必要。
特にローダラムビーチ周辺はナイトバーが多く、音が気になるホテルも多いので、静かに過ごしたい人には不向きかも。
ローダラムと隣のトンサイベイは徒歩圏内(10分程度)なので、「泊まるのは静かなエリア、遊ぶのはにぎやかエリア」という使い分けも可能です♪
一人旅や初めての方は、トンサイベイの落ち着いたエリアかロングビーチを選ぶと安心です◎
移動手段(船アクセス・階段地獄注意)
ピピ島では、ビーチ間の移動は主にボート(ロングテール)か徒歩になります。
トンサイベイとローダラムビーチ以外のエリアは、ホテルまでのアクセスに船が必要です。(100バーツ程度)
また、ホテル名に「クリフ(崖)」や「ヒル(丘)」と付いている宿は、高台に位置していることが多く階段多めなので注意が必要⚠️
おまけ:筆者がタイのホテル選びで避けるホテル名
Cliff(崖) / Hill(丘)/Mountain(山) … 坂・階段地獄率高め
Nature / Jungle / Forest …自然に囲まれてすぎて蚊や虫が多い
Cape(岬)… 崖や高台の端に立地 → 景色は抜群だけど坂・階段必須
Viking … 冒険感はあるがアクセス難なことが多い
View … 高台や崖で景色は良いが移動が大変
こうしたホテルではスタッフが部屋まで荷物を運んでくれますが、外出時の上り下りが大変なことも。
移動が不安な方は、平坦で徒歩移動しやすいトンサイベイやロングビーチののホテルがやっぱり快適!
写真映え・インスタ投稿向きか
せっかくのピピ島、インスタに載せたくなるおしゃれホテルに泊まりたい!という人も多いはず。
インフィニティプール、海を一望できるテラス、白×青の南国デザイン…
写真映えを狙うなら、高級リゾートや、ロングビーチのビーチフロントが狙い目です♡
周辺グルメ・カフェ情報
女子旅では、ホテル選びと同じくらい大切なのが「近くに美味しい&かわいいカフェやレストランがあるか」。
トンサイベイは飲食店の選択肢が豊富で、タイ料理・ベジ・イタリアン・スムージーボウルなど幅広く楽しめます。
静かなエリアでは、ホテル内レストランが中心になるため、事前にメニューもチェックしておくと安心です。
女子旅のリアル体験談&トラブル防止Q&A
目的別おすすめエリア早見表
筆者としては、初めてのピピ島ならトンサイベイかロングビーチがおすすめです。トンサイベイの中でも、ロングビーチ寄りの端はのんびりとした雰囲気で静かに過ごせます。
目的 | おすすめエリア | 特徴 |
---|---|---|
観光も買い物も便利 | トンサイベイ | 港や商店、レストランが集中しアクセス抜群。 |
自然を満喫したい | ローバーカーオベイ | 緑豊かで人も少なく、シュノーケリングや自然観察に最適。 |
落ち着いて過ごしたい | ロングビーチ | 波音が心地よく静かに過ごせるうえ、トンサイベイへのアクセスも近く便利。 |
にぎやかに遊びたい | ローダラムビーチ | ビーチバーや音楽イベントが多く、夜まで賑やか。パーティ好きに人気。 |
高級感を重視 | レムトンビーチ | 高級リゾートが集まり、プライベート感たっぷり。滞在中はホテルステイが中心になる。 |
まとめ|あなたにぴったりのピピ島ホテルは?
ピピ島はエリアごとに雰囲気や過ごし方が大きく変わります。
便利さ重視ならトンサイベイ、自然派ならローバーカーオベイ、静けさ&便利さならロングビーチ、賑やかさならローダラムビーチ、ラグジュアリー感ならレムトンビーチがおすすめです。
ビーチごとに全く違うピピ島の魅力。旅の目的に合ったエリアを選べば、滞在中の満足度はぐっとアップします。この記事のホテル情報も参考に、理想のピピ島ステイを計画してください。