【最速アクセス】クラビ経由でピピ島へ!飛行機・ミニバン・船の行き方を徹底解説

クラビ経由ピピ島の行きかた
  • URLをコピーしました!

バンコクからピピ島へアクセスするなら、クラビ経由のルートが意外とおすすめ。

今回は実際に「朝一バンコクを出発→昼にピピ島到着→午後のピピ島半日ツアーに参加」という、最短でピピ島に着く実体験ルートをご紹介します。

本記事では、クラビ空港からの移動方法や乗り継ぎの流れ、所要時間・料金の目安、注意点まで詳しく解説。

「ピピ島へなるべく早く、効率よく行きたい!」という方にぴったりの内容です。

スムーズな旅のためのコツも体験ベースでまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね!

目次

バンコクからクラビ経由でピピ島へ|実体験ルートの全体像

利用した航空会社と出発空港

往復はすべて、Trip.comから予約しました。

バンコク発は朝7時台のフライト。スワンナプーム国際空港で、国内線は出発ロビーのすみっこのほうにあります。

  • 出発空港:スワンナプーム国際空港
  • 航空会社:バンコクエアウェイズ
  • 所要時間:1時間25分

バンコクエアウェイズはLCCではないため、機内では飲み物と軽食のサービスがあり、朝から少し得した気分に。

クラビ空港での現地手配|チケット購入の流れ

今回はここからが勝負です。

昼にはピピ島に到着し、午後の半日ツアーに参加するという、“最短ルート”を目指しました。

これまでは毎回「12GO」で事前予約をしていましたが、空港に着いてから最も早い「バン+スピードボート」のチケットをその場でブッキングすることに。

このおばちゃん、毎回ここにいるらしいのですが、なかなか手強くて考えるスキを与えてくれません

本来ミニバンは人数がそろわないと出発しない仕組みですが、待っていられなかったので、貸し切りバン+スピードボートでクラビの港へ直行しました。

Klook.com

クラビからピピ島へスピードボートで移動

クラビ空港からミニバンでノッパラットタラピアへ向かい、スピードボートに乗り換えます。

ちなみに、クラビは3つ港があります。往路・復路ともに乗る船によってどこに当たるかになります。

スピードボートは大揺れで寝ている暇はないので、ミニバンでのひとときがうたた寝チャンスです。

40分ほどで港に到着。おばちゃんにもらったチケットと引き換えに服に貼るシールがもらえます。

スーツケースもここでスタッフに預け、船の出発まで待機します。

1時間40分ほどスピードボートに乗り、12時前にピピ島のトンサイベイに到着です。

トンサイベイに着いた足で午後からの半日ツアーのブッキングをし、ホテルに向かいました。

実際の移動スケジュールと費用まとめ(2025年版)

ドンムアン空港

かかった時間とスムーズだったポイント

クラビ空港で最速でピピ島に到着できるチケットを購入したことが功を奏し、朝7時台のフライトで12時前にはピピ島に到着できました。

  • 6:25 スワンナプーム国際空港までタクシー:25分
  • 7:50 バンコクからクラビ空港:1時間25分
  • 9:20 クラビ空港からピピ島:2時間半
  • 11:50 ピピ島到着

全体の費用まとめ(航空券・送迎・フェリーなど)

  • バンコク発 クラビ行き:1,550BHT(約6,700円)/1名
  • クラビ空港からピピ島(貸切ミニバン+スピードボート):1,200BHT(約5,240円)/1名

※2名での移動だったので、貸切のミニバンは1名の場合は割高になる場合があります。

クラビ経由を選んでよかった?実際の感想とおすすめ理由

ピピ島 トンサイベイ
ピピ島 トンサイベイ

クラビ経由の利点と注意点

  • プーケット経由より多少安い
  • プーケット空港に比べて空港がコンパクトで空いている
  • プーケット経由に比べて便数がやや少ない
  • クラビ空港は飲食店があまりない
  • クラビ空港(国内線)にはプライオリティパスラウンジはない

プーケット経由と比べてどうだった?

時間的にはほぼ変わらないので、ピピ島に行くならプーケット経由より多少安いクラビ経由で落ち着いています。

これからクラビ経由でピピ島に行く人へのアドバイス

ピピ島 トンサイベイ
ピピ島 トンサイベイ

移動の注意点と時短のコツ

  • 時間に余裕のある方、旅慣れたかたは今回の最速ルートはあり。
  • 初めて行く場合や、夏休み・年末年始などの繁忙期は、すべて予約がおススメ。
  • ミニバン+スピードボートの予約は、WhatsAppアプリ経由で現地連絡が来る場合が多いので設定しておきましょう。
  • バン+スピードボートの予約は、ほとんどの場合、バン出発の60分前にはクラビ空港に到着している必要があるので、予約の注意事項をよくお読みください。

ピピ島までの移動は、ミニバン+スピードボートがセットになったプランが便利です。

  • 空港送迎付きのミニバン+スピードボートは、12GOで予約可能です。
  • Klookで、クラビ市内のホテル送迎付きやスピードボートのみチケットを予約できます。
Klook.com

スーツケース・服装・船酔い対策など

  • スーツケースの持ち運びは、バンの運転手や港のスタッフがやってくれるので、重い荷物を持ちあげるタイミングはないです。
  • 船と桟橋を乗り降りするときに段差がありますので、動きやすい服装をおすすめします。
  • スピードボートは大揺れですが、乗り物に弱い方は酔い止めを持参してもいいかと思います。(筆者はまったく船酔いしないので、アドバイスできず。)

港の設備・待ち時間の過ごし方

クーラーの効いているコーヒーショップやトイレなどもあります。今回はトイレ使用料は5バーツ取られました。

スピードボートにもトイレがありますが、もちろん快適ではないので、出来るだけ乗る前に済ましたほうがよいです。

まとめ|バンコク→クラビ→ピピ島のリアルな移動体験

これまでは、バンとスピードボートのチケットを事前に予約していましたが、今回は在タイの友人から「すべて現地で手配したほうが早く行ける」とのアドバイスを受け、試してみることにしました。結果的に、ピピ島がぐっと近く感じられる移動方法となりました。

とはいえ、正直なところ──空港のおばちゃんをスルーしてタクシーで直接港へ向かい、その場でスピードボートのチケットを購入するほうが、さらに早いのでは…?という思いも、少しよぎっています。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次